「安いまわらないお寿司を知りたい!」
お寿司って食べたくなりますよね。
ただ、初めてだとどうやって「頼んだらいいか」とか「料金やお会計の仕方」など気になることがたくさんありますよね。
今回は「リーズナブルなお寿司屋」で「コスパいいランチ」で安いまわらないお寿司お店を紹介します。
福岡グルメベスト100ガイドブックができました!
福岡グルメの決定版ガイドブックがフクビーから発売されました。
365日、毎日食べ歩いたからこそ選べる厳選された「福岡グルメベスト」本です。
Kindle Unlimited なら無料で読めます。
より安くお寿司を食べるなら最大60%オフの一休レストラン予約
福岡の一休クーポンを使えば「福岡のお寿司」も安く予約できます。ネット予約できるので気軽に回らないお寿司を楽しめます。
一休なら「60%オフ」のスペシャルセールを毎日開催しています。特に「その日予約が少ないお店」や「食材が余っているお店」がセール対象になっているようです。
「行きたい場所はない」けど、「安くて美味しいお寿司が食べたい!」という時に、このクーポンを使うのがおすすめです。全てネット予約できるので、簡単でいいですよ!
福岡の回らないリーズナブルなおすすめお寿司
1 2500円で回らないお寿司ならここ!
キャナルシティ近くにある、松月亭におすすめのお寿司ランチがあります。お店の中にはカウンターと個室があり、広めです。お寿司は2500円からあります。ビジネスマンや男性に人気。
12時前後は忙しい時間帯で、お食事も出来るまでに時間がかかりました。ラッシュ時間帯を避けた方がいいかもしれませんね。
ランチのメニューは主にお寿司屋お刺身、ステーキや天ぷらなど幅広くありました。ランチも安いもので1000円前後ありお財布にも優しいです。
こちらは華の握り寿司です。2500円と少しお高く感じるかもしれませんが、出てきた時の見た目の豪華さと美しさが印象的です。もちろん、味も美味しいです。
お寿司の米にも味がついていて、こだわりを感じます。男性だと少し物足りない可能性もありますので、ワンランク上の握り寿司でも良いかと思います。
ちなみに、花かご御膳はお刺身と天ぷら、茶碗蒸しや小鉢もたくさんあり、かなりボリュームがあります。これで2000円です。アフターコーヒーもついていますので、コスパは良いと思います。お刺身も新鮮で美味しく、天ぷらや茶碗蒸しもあったかくて美味しかったです。
部屋はカウンターと個室があります。当日に一休からこちらのお店を予約しました。携帯1つでネットから予約できるのでとても簡単です。お昼も予約できるランチメニューがいくつかあったのですが、実際行くと定食のメニューがたくさんあったので、席のみ予約でもいいかと思います。
今回は「一休」を使って個室を予約しました。個室はシンプルですが、綺麗な店舗でした。両家の顔合わせで使えるお食事会や、ちょっとした接待などにも使えそうです。
キャナルシティの近くなので、場所もわかりやすく便利がいいです。博多駅や天神からバスか徒歩で行けます。博多駅近くにも店舗はありますので、用途に合わせてお店を選ぶのもありです。
予約の時間に行くとスムーズに部屋に案内してくれます。ランチタイムも人気のようでしたので可能であれば予約をしておけば安心です。こちらの店舗ではWi-Fiも完備されていました。支払いはPayPayやクレジットなども可能です。
>> 海鮮処 松月亭 博多中洲店
12:00-14:00
福岡県福岡市博多区住吉1丁目1−9 RJRプレシア博多2F
2 安い!1650円で回らないお寿司ならここ!
福岡天神で回らないお寿司を食べるならここが一番おすすめです。料金はランチで1,650円です。福岡だと回らないお寿司は、5,000円程度するのが一般的です。
「鮨・割烹 一三」の「桜」コースは1,650円でお寿司も小鉢も汁物もデザートもついています。最高にコスパいいお店です。普通5,000円で提供されるネタを1,650円で食べられるほど安くていい場所です。
正直、お寿司は安いとこのにいくと「安いネタ」しか提供してくれません。1,000円以下のお店なら、大手チェーン店の方が安くお腹いっぱい食べられます。回らないお寿司もいろいろあるのでお店選びは大変です。
ただ、ここは店内もキレイで使いやすい。ランチは11:30から。ちょっとした贅沢をするならここはマストです。ちなみにランチはクレジットカードの支払いができないようです。
>> 鮨・割烹 一三
福岡天神大手門 浜の町公園横
3 長浜近くのおすすめ海鮮ランチはここ「まわる寿司市場」
まわる寿司市場はリーズナブルでお勧めです。コスパ良いお寿司屋さんとして福岡市内でも有名です。
名前は「まわる寿司屋」ですが、現在はまわっていません。
実際行ってみると、こじんまりとした店舗でした。市場から近いためかなり新鮮な魚を提供してくれるようです。青ものは生鯖生アジなど、新鮮でなければ提供できないネタも多いです。おすすめは並寿司。1200円で気軽に美味しい寿司が食べられます。
平日はランチメニューとして海鮮丼が820円で食べれます。しかも、味噌汁とフライ付き。かなりコスパいいです。
海鮮好きなら一度行ってみて欲しいです。穴場のランチスポットですね。
まわる寿司市場 |
福岡市中央区港1丁目2−1 |
平日ランチがお得!820円からの海鮮丼 |
どのネタも新鮮で美味しい |
4 河庄にもランチあり!気になるランチメニュー
西中洲にもランチがあります。河庄は昔からある、老舗の寿司と割烹料理やさんです。
今回は一休のサイトで前もって予約しました。一休から予約すると、ワンドリンクサービスがあります。お寿司は8貫と巻物のシンプルなコースです。希望があれば、追加で汁物などがつけられそうでした。
しばらく待っていると、大きな金のお皿にお寿司がのって出てきました。どれも新鮮で一つひとつ丁寧に握られています。特にウニがおすすめです。ウニは、なめらかで磯臭くなく、上品な味でした。
通常なら、にぎり寿司セット5000円からになってます。内容は10貫と吸い物、果物がついています。内容は少し変わりますが、一休から予約すれば4400円で食事ができます。最安でランチが食べられるのです。内容は8貫と巻物ですが、十分に美味しかったです。
他にもお得な昼限定の寿司会席コースが5000円からあります。前日までのご予約でこちらも予約できます。ランチの時間帯は静かでゆっくりと食事ができますよ。もちろん夜もコースがあります。
10000円からなのですが、さまざまな料理が楽しめるようです。フグ刺しなどが有名です。旬のお魚を使っているのでとても新鮮で美味しいですよ。
個室ももちろん完備。個室は和の雰囲気で、落ち着いてゆっくりと食べることができます。
掛け軸やお花などもあり、高級感ただよう個室となっています。両家の顔合わせやお食事会、接待もかなり喜ばれると思います。幅広い年代に好まれる人気のお店です。ご家族の集まりにもいいですね。支払いはPayPayやカード可能でした。
>> 河庄
日曜定休日
11:30-15:00
福岡県福岡市中央区西中洲5−13
5 安くて上手い!3,300円から土井
安くて上手い寿司を食べるのなら「すし土井」もあり。リーズナブルな値段でカウンターで食事ができます。
メニューは、並なら3,300円から。写真は上にぎりの4,400円のもの。ボリュームたっぷりというわけではないものの、小腹が空いたら追加注文できるのがポイント。
お酒を飲むのがすすんでしまうのがこのお店です。
場所は祇園。中洲川端駅から徒歩5分程度の場所です。ちょっとしたお酒を飲む会に使えるいい場所です。
>> すし土井
6 目の前で握ってくれる!寿し処一福
回らないお寿司を食べたいのなら、寿し処一福がおすすめです。ここは「目の前でお寿司」を握ってくれます。
頼み方も簡単。「おまかせコース」しかないので待つだけでオッケーです。
「特上にぎりが3,300円」だけなので、選ぶのも簡単です。リーズナブルに食べられる最高のお店です。場所は中洲の北側にあります。はっきりってリーズナブルで、超おいしいお寿司が食べたいのならここ一択です。
寿し処一福は、おそらく福岡で最もリーズナブルで最もおいしいお寿司が食べられるお店です。私が行ったなかでは一番安くて一番居心地がよかったです。
ここまでリーズナブルでなおかつ美味しいお店は今まで見たことがありません。
お寿司のネタの新鮮さも申し分なく、また、味も一級品です。例えるなら一食1万円のお寿司のみな美味しさです。 特上にぎり3300円しかないので、迷うこともありません。特におにぎりは8巻セットです。
また、お寿司がおいしすぎるのでおかわりしてしまいそうになる位の味になっています。お酒と一緒に「特上にぎり」を堪能してみてはいかがでしょうか。
大将の人柄がすごく良いので、また帰宅なるお店の本行も良い。店内は10席程度のちっちゃいお店なので予約は必須です。最寄り駅は、中洲川端駅なので少し歩かなければなりませんが、歩いて行くほど価値があるお店だと私は思っています。
>> 寿し処福一
火曜定休日
18:00-1:00
福岡県福岡市博多区古門戸町7-27
7 鮨割烹 花絵巻ランチは1,200円から
渡辺通り側にあるリーズナブルなお寿司屋さんが「鮨割烹 花絵巻」です。古き良きお寿司が楽しめます。お店も広々していて利用しやすいです。おすすめはカウンターで予約すること。大将が目の前でお寿司を握ってくれます。
すし膳の並は1,200円から。一休レストランから予約する場合、選べるコースが「上にぎり」からになるので注意です。上にぎり3,300円寿司8貫と汁つき、コーヒーつきです。
リーズナブルに回らないお寿司を楽しめます。ちなみに、お昼はクレジットカードが使えないので現金必須です。
>> 鮨割烹 花絵巻
8 やっぱり大人気の鮨さかい
福岡で最も人気のお寿司といえば「鮨さかい」の握りです。福岡のお店でミシュランの三つ星を獲得したほどのお店なので、かなり人気になっています。
コロナ前は、外国人にもかなり人気だったので、予約が取れませんでした。2、3ヶ月待ちは当たり前状態だったほどです。
今でも1ヶ月待ちは覚悟しないといけないほどの人気店です。予約は「一休クーポン」がおすすめ。ネットで予約できるのが良さです。
予約の時にメッセージで送られてくる「支払いURL」で先払いする必要があります。
福岡近海や玄界灘でとれた魚が食べられること。また全国各地から選りすぐりのネタを提供してくれる場所です。
鮨のさかいは安いお寿司ではありません。東京の食通が高いお金を払って食べに来る贅沢な場所です。
言わずもがな、実際に食べて、感じてみてください。
>> 鮨さかい
9 鮨料理 一高
鮨料理 一高はコスパ最高のお寿司を提供してくれます。福岡の天神で最もコスパいいともいえるくらいおすすめの場所です。
特に、6600円のコースは満足度が高め。東京でいう1万円のコース鮨をリーズナブルに楽しめるのが福岡のお寿司の良さです。
予約も「一休」でできるため簡単です。事前決済ではなく、現地でクレジットカード決済もできるので安心です。気軽に行けるおすすめ鮨です。
>> 鮨料理 一高
飯塚にある人気の一太郎は?予約できない?
飯塚の「ほとめき市場」には超人気のお寿司屋さんがあります。
「一太郎」は予約しないと120分待ちになるほど毎日大人気のお店です。
連日大人気な理由は「ネタ」が美味しいこと。
新鮮なネタが特徴で、特に「活きじめ」のお魚が最高です。
活ヒラス、活ハマチなどなど身がコリコリで分厚くて味わい深いお寿司が人気です。
おすすめは「E-Park」で事前予約すること。朝11時から予約開始できるので、お店に行く前に「ネット予約」するのがおすすめ。
一休のクーポンで最大60%オフ!コスパよく予約しよう!
一休のクーポンを使えば最大60%オフで利用できます。お得な期間だからこそ、どんどん高いお店に挑戦するのはありです。
今回は、福岡博多の中でも特におすすめのお寿司3選をご紹介しました。中でも松月亭と河庄は一休から簡単にネット予約できます。会員登録さえしえおけば、あとはお店を探して予約すれば完了です。電話いらずで手間もかかりません。お店もいろいろありますので、かなりおすすめです。一休クーポンをチェックする
どこも見た目も味も美味しくおすすめできます。ちょっとした記念日やご褒美にも使えます。県外からの友人などに、紹介できるお店を集めてみました。回らないお寿司で本物の美味しいお寿司を味わってみてください。
参考:総務省が発表した「小売物価統計調査」の2019年のデータによると、福岡県は47都道府県中4番目に安い都道府県でした。物価が安いランキング4位の県です。
福岡県はランキング2位95.8ポイントと、日本で2番目に食料が安い場所となっています。だからこそ「安い」わけです。