「安くて美味しい」と話題の町中華。福岡でも手軽に楽しめる中華料理屋さんが増えてきました。
今回は、実際に行ってよかった「天神博多駅近くの町中華」をまとめます。ランチデートにも、サクッと飲みにもおすすめ。
「安い」「美味しい」と評判の人気店、ぜひ行ってみてください!
チャーハンと餃子が食べたい
美味しい坦々麺が食べたい
福岡で安い美味しい町中華!天神博多駅近くでおすすめの店






1 安い!おしゃれで美味しい「台湾餃子 楊喜」はデートにもおすすめ

おすすめ度 | 5.0 |
ポイント | 安い・美味しい・おしゃれ |
メニュー | 棒餃子5ヶ308円 |
中華っぽいランタンが映えると人気の「台湾餃子 楊喜」。おしゃれでかわいいお店なので、デートや女子会ランチにもおすすめです。
おしゃれなだけでなく、味も本格的で「美味しい」のが人気の理由。看板メニューは、本場台湾の料理人が作る「棒餃子」。

実際に食べてみましたが、パリっともちっとした食感がたまらなく美味しいです!この餃子を食べるためにまた来たいと思うほど。
料金は「棒餃子5ヶ308円」で、安いのに大きめで、しっかり満足感があります。
人気の餃子は、持ち帰りも可能。テイクアウトして、お家で食べるのもいいですね。

他にも、手作りラー油で食べる絶品シュウマイや、エビチリ、麻婆豆腐、中華そばなど、町中華メニューが楽しめます。
中華ランタンがとにかくおしゃれでかわいいので、中国台湾を観光した気分にもなれますよ。
店名 | 台湾餃子 楊喜 |
営業時間 | 17:00~23:30 |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 福岡県福岡市早良区西新5丁目8-29 |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 天神から地下鉄で10分ほど |
支払い方法 | 現金・カード・電子マネー |
公式サイト | インスタグラム |
2 西新の老舗町中華「知味観」はコスパいい

おすすめ度 | 4.5 |
ポイント | 安い・ボリューム◎ |
メニュー | ヤング(麻婆豆腐・チャーハン)600円 |
知味観は、言わずと知れた西新の老舗町中華です。

昔から兄主人の学生に親しまれている「大盛り」が人気の安い中華料理が食べられます。

百道周辺で働いているサラリーマンや、高校生から大学生まで幅広い層に人気のお店です。

オススメは、「ヤング」の麻婆豆腐とチャーハンです。

税込600円で、本格的な中華のチャーハンとピリッと辛くて美味しいマーボードーフが食べられます。

店内はそれほど大きくありませんが、回転率が高いお店なので比較的座りやすいです。
お腹が減ったときには「特盛」を頼んでみてください。
店名 | 中国北方料理 知味観(しみかん) |
営業時間 | ランチ11:00~14:30 ディナー17:30〜21:00 |
定休日 | 火曜日 |
住所 | 福岡県福岡市早良区西新5丁目15-19 |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 天神から地下鉄で15分ほど |
支払い方法 | 現金・予約なし・テイクアウトあり |
公式サイト | インスタグラム |
3 安い美味しい中華ランチなら「凛丹トワエ」もおすすめ

「凛丹トワエ」は、安いのに本格的な中華料理が楽しめます。とくに、ランチがコスパよくておすすめ。
店内の雰囲気も清潔感があっておしゃれな感じなので、ランチデートにも使えます。

エビチリはプリプリで、辛すぎないので美味しいです。安いのにボリュームもあってお腹いっぱい食べられます。
福岡には、大名、平尾、野間の3店舗あります。大名店は、天神駅からも近いのでおすすめです。
店名 | 凛丹 トワエ |
営業時間 | 11:30~0:00 |
定休日 | 火曜日 |
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1丁目6−13 バルビゾン 95 |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 天神駅から徒歩10分 |
支払い方法 | 現金・カード・電子マネー |
公式サイト | インスタグラム |
4 天神駅近く!老舗中華料理なら「福新楼 (フクシンロウ)」

福新楼 (フクシンロウ)は、福岡の老舗中華料理屋さん。
格式高い落ち着いた雰囲気ですが、1,000円ちょっとで美味しい本格中華が食べられます。

フカヒレや北京ダッグから、博多皿うどん1,320 円、坦々麺1,320 円など、リーズナブルなメニューまで。

個人的に、麻婆豆腐がおすすめ。スパイスがしっかり効いていておいしいです。

1人でも、子連れでも、デートでも利用できます。天神駅近くで本格老舗中華を食べたい時におすすめです。
店名 | 福新楼 (フクシンロウ) |
営業時間 | 11:30~21:30 |
定休日 | 火曜日 |
住所 | 福岡県福岡市中央区今泉1丁目17−8 |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 天神から徒歩5分 |
支払い方法 | 現金・カード・電子マネー |
公式サイト | インスタグラム |
5 安い!美味い!福岡の町中華といえば「弐ノ弐」は外せない

福岡で、安い美味い町中華といえば、やっぱり「弐ノ弐」。名物の餃子は、7個で275円!
しかも、18:30までに行けば、餃子が「半額」で137円になるんです!さらに、ハッピーアワーでビールやハイボールが1杯290円!
ビールと餃子が、427円で食べられちゃいます。「ワンコインでお釣りがくる」ほどの安さです。
サクッと飲みたい時にぴったり。パリッと焼き上げた餃子は、安いだけでなく味もしっかり美味しいですよ。
天神博多駅近くにはもちろん、福岡には10店舗あるので、行きたい時に手軽に行けるのもポイントです。
店名 | 弐ノ弐 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | なし |
住所 | 福岡県福岡市博多駅中央街1-1博多ステーションビル地下街C8号 |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 博多駅から徒歩1分 |
支払い方法 | 現金・カード・電子マネー |
公式サイト | インスタグラム |
6 福岡天神でおしゃれな町中華ランチ「星期菜」

天神で、ちょっとおしゃれな町中華を食べたい時は「星期菜」もあり。川沿いにあって眺めもいいので、ランチデートにもおすすめです。

坦々麺は、ごまの風味がしっかりと効いた濃厚坦々麺です。辛さは少し辛めです。麺はモチモチでしっとりとしていておいしいです。

看板メニューの白葱と蒸し鶏のスープそばもオススメです。出汁がしっかりときいていて、あっさりしています。
上に乗っているネギと鶏肉を少しずつとって食べるのがオススメです。800円でお得に単品からでも楽しめるのでお財布にも優しいですよね。

夏のシーズンには、冷静麺もおすすめ。また、物足りない時は小皿を頼むのもあり。
100円から200円程度で、焼売やご飯ものを頼むことができます。本格的な味つけでおいしいので、こちらもぜひ試してみてください。

土日祝日限定の「香港アフタヌーンティー2,400円」も人気な様子。インスタ映えな、かわいいおしゃれ飲茶ができちゃいます。
店名 | 星期菜 |
営業時間 | 11:30~22:00 |
定休日 | なし |
住所 | 福岡県福岡市中央区西中洲13-1 水上公園「SHIP’S GARDEN」2F |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 天神駅から徒歩5分 |
支払い方法 | 現金・カード・電子マネー |
公式サイト | インスタグラム |
福岡で安い美味しい町中華を食べよう!

町中華は、ランチデートにも、サクッと飲みにもおすすめ。とくに福岡は、安くて美味い、コスパいいお店が多いです。
気になったお店にぜひ行ってみてくださいね!
福岡のおすすめランチ

