安くて美味しいを紹介します。
「1000円以下で本格バーガーが食べたい!」
「美味しいハンバーガー屋さんはどこ?」
という方におすすめの天神博多駅近くのお店をまとめます。
福岡グルメベスト100ガイドブックができました!
福岡グルメの決定版ガイドブックがフクビーから発売されました。
365日、毎日食べ歩いたからこそ選べる厳選された「福岡グルメベスト」本です。
Kindle Unlimited なら無料で読めます。
福岡で1000円くらいで食べられるおすすめハンバーガー屋さん
実際に福岡の天神博多駅周辺のハンバーガーを食べ歩いてきました。
1 BBM 博多店 (ビービーエム)は穴場!
おすすめ度 | 4.8 |
ポイント | 博多駅と六本松にある |
メニュー | ハンバーガー950円 |
博多駅と六本松で人気のハンバーガーがここ。
大きめで本格的で美味しいハンバーガーを安く食べることができます。
さらにポテトもサラダもついて950円です。
ハンバーガーは950円から。
テリヤキバーガーも1000円とかなり安いです。
さらにキャンペーンで「サラダ付き」になっていました。
ポテトも食べられるし、ハンバーガーも美味しいです。
ちなみに博多駅のくうてんにあるお店は、広々していていい感じ。おすすめです。
店名 | BBM 博多店 (ビービーエム) |
営業時間 | 11:00-22:00 |
定休日 | 無休 |
住所 | 博多駅直結 くうてん |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 博多駅 くうてん / 六本松 |
支払い方法 | 現金 / クレジットカード / アプリ決済 |
2 税抜1000円!警固・今泉にある人気のハンバーガー屋さん
おすすめ度 | 4.5 |
ポイント | サラダ付きにできる |
メニュー | ハンバーガー1100円 |
クラシックなハンバーガーが食べられるのが「GOLDEN BROWN FUKUOKA」
ここのハンバーガーはシンプルですごく美味しいです。
おすすめは1100円のハンバーガー。こしょうがしっかり効いて美味しいです。
テリヤキバーガーは1200円。テリヤキソースの濃厚な味とお肉のしっかりした食感がマッチする美味しさでした。
カイタックスクエアガーデンガーデンの3階に入っています。
休日は満席になっていることも多い人気店です。
テラス席もあるので「テイクアウト」して持ち帰るのもありです。
持ち帰りは持ち帰り用の資材が50円追加でかかるそうです。
店名 | GOLDEN BROWN FUKUOKA |
営業時間 | 10:00-21:00 |
定休日 | – |
住所 | 福岡県福岡市中央区警固1丁目15−38 CAITAC SQUARE GARDEN 3F |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 七隈線 天神南駅から徒歩7分 |
支払い方法 | 現金 / クレジットカード / アプリ決済 |
3 JUCY LUCY(ジューシールーシー)大名店は580円から
おすすめ度 | 3.5 |
ポイント | 580円 バーガー |
メニュー | サラダ+ドリンク付き 880円 |
安くて美味しいハンバーガーを食べるなここ。
580円から本格的なハンバーガーを注文できます。
お肉はそこそこ厚めです。他の1000円台のハンバーガーと比べればちょっと劣りますが、安く食べるならここはおすすめです。
バンズの片面がカリッと焼かれてていい感じ。
ハンバーガー580円は安い。
お肉はいろいろ混ざっててコショウがきいて美味しめでした。
ジューシールーシーバーガーが人気とのこと。単品660円です。テイクアウトもチーズバーガーが人気でした。
店名 | ジューシールーシー大名店 |
営業時間 | 11:00-0:00 |
定休日 | – |
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1丁目9−18 お洒落HOUSE 2階 |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 空港線 西新駅から徒歩5分 |
支払い方法 | 現金 / アプリ決済 / PayPay |
4 お米を使ったバーガー
おすすめ度 | 3.0 |
ポイント | ライスバーガー |
メニュー | OCOME 2つセット |
コメコメバーガー長尾店の「テイクアウト」を使うとお米を使ったバーガーが食べられます。
お米を使った何種類ものバーガーです。
おすすめはウーバーイーツのお得なセットです。
2つ、3つと数を増やすと割引料金で注文できます。
セットは「味噌汁」と「フライドポテト」がついてきます。
ただ、若干ハンバーガーというよりも具沢山なおにぎりのような感覚になってしまいました。
店名 | コメコメバーガー長尾店 |
営業時間 | 10:00-22:00 |
定休日 | – |
住所 | 福岡県福岡市城南区神松寺 2-1-10 |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 福岡大学近く / テイクアウトがおすすめ |
支払い方法 | Uber eats |
5 U.S. burgerは美味しいという噂
おすすめ度 | – |
ポイント | 本格的なアメリカンバーガー |
メニュー | 調査中 |
本格的なアメリカンバーガーが好きな人はここがおすすめとのこと。
店員さんもアメリカ人らしく、本場の味を提供してくれると噂です。
今から調査してきます。更新をお待ちください。
店名 | U.S. burger |
営業時間 | 11:30-14:00 / 17:00-22:00 |
定休日 | – |
住所 | 福岡県福岡市中央区大名2-3-2 5F |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 空港線 赤坂駅から徒歩3分 |
支払い方法 | – |
6 ケゴマチコモンはジューシー
おすすめ度 | 4.8 |
ポイント | ボリューミー |
メニュー | 警固ハンバーガー1200円 |
ジュージーなハンバーガーを食べるならここ。
大きくて美味しいハンバーガーを安く食べることができます。
かなりジューシーで美味しい。美味しい本格バーガーが好きな人におすすめです。
200円追加で払うと「サラダ」と「ドリンク」がついてきます。
ポテトも食べられるし、ハンバーガーも美味しいしゆったりできる場所です。
平日のランチどきは予約せずに利用できます。バス停が目の前なので、バスで移動するのもあり。
店名 | ケゴマチコモン |
営業時間 | 11:30-23:30 |
定休日 | 無休 |
住所 | 福岡県福岡市中央区警固2丁目18−5 アバンダント91 1F |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 赤坂駅から徒歩8分 |
支払い方法 | 現金 / クレジットカード / アプリ決済 |
7 番外編!話題のハンバーグのお店
おすすめ度 | 4.0 |
ポイント | お肉を堪能できる |
メニュー | ご飯のおかわりもできる |
インスタやティックトックでバズっている「お肉」のお店がこちら。
「平尾ハンバーグ」は1200円でお肉を3つ食べられます。
1つ目のハンバーグはシンプルに食べて、2つ目のバーグはおろし梅や6種類のソースを使って食べられます。
3つ目はチーズとたまごを乗せていい感じになります。
おすすめポイントは何種類モノ味が楽しめることです。
店名 | 平尾ハンバーグ |
営業時間 | 11:20-14:00 |
定休日 | – |
住所 | 福岡県福岡市中央区平尾2丁目3−15 クロスロード平尾 1F |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 西鉄平尾駅から徒歩1分 |
支払い方法 | 現金 |
福岡の天神・博多駅近くでハンバーガーを食べよう
福岡にも本格的なハンバーガーショップが増えてきました。
安くて美味しいバーガーを求めて今後もどんどんこの記事を更新していきます。
参考:総務省が発表した「小売物価統計調査」の2019年のデータによると、福岡県は47都道府県中4番目に安い都道府県でした。物価が安いランキング4位の県です。
福岡県はランキング2位95.8ポイントと、日本で2番目に食料が安い場所となっています。だからこそ「安い」わけです。