ちゃんぽんを食べたいなと思う事はありませんか。福岡の天神や博多でちゃんぽんを食べたいときは、長崎ちゃんぽんに行くことも多いかもしれません。
福岡の天神博多エリアで「おすすめのちゃんぽん店」を見つけたので紹介します。
福岡グルメベスト100ガイドブックができました!
福岡グルメの決定版ガイドブックがフクビーから発売されました。
365日、毎日食べ歩いたからこそ選べる厳選された「福岡グルメベスト」本です。
Kindle Unlimited なら無料で読めます。
テレビでも紹介された「ゆかしき」に行ってみた
最近テレビで紹介された、話題のちゃんぽんを食べてきました。それがこちらの、古4季(ゆかしき)。ここの店は、ご夫婦で経営されています。このちゃんぽんがおいしいと、テレビで話題になっていたので行ってみました。
福岡の天神エリア、今泉にあるちゃんぽん店がこちらのお店です。警固にあるボンラパスの近くにあります。天神からであれば、ソニーやドンキホーテがあるあたりです。そこから路地に入って薬院大通り側に歩いて行く場所にあるのがこのちゃんぽんのお店です。
海鮮ちゃんぽんの味は?魚介風味?
ここのお店のポイントは、なんといっても海鮮ちゃんぽんが食べられるところです。海鮮の魚介ダシがきいたおいしいスープです。このスープに絡めるのが、太めの麺です。海鮮の出汁が効いたスープに、太めの麺に絡めて食べるのは、ちゃんぽん好きにはたまらないはずです。
普通であれば、このような会社の味をほめたたえるでしょう。ただ、私は辛口採点なので、マイナス面もまとめてみます。味としては、お母さんが作った昔ながらのちゃんぽんといった具合でした。
長崎で食べるようなクリーミーなちゃんぽんのイメージではなく、一般的な海鮮の味がするちゃんぽんと言う具合です。懐かしい味がするちゃんぽんが食べたい人はぜひ訪れてみてください。
ちゃんぽんの値段は?気になる料金
値段は800円とリーズナブル。ただ、ちょっと高い気もしますが、個人店の値段であればこのぐらいでしょう。味に対する金額の感覚ですが、これくらいがちょうどいいかなと納得できるイメージです。
支払いはクレジットは使えません。電子マネーは使えません。現金のみとなります。
福岡の天神ちゃんぽんを食べるならここ
たまにちゃんぽん食べたくなりますよね。ただ、ちゃんぽんの美味しいお店は福岡の天神エリアでなかなかありません。特に、長崎ちゃんぽんのチェーン店であるリンガーハットも近くにありません。だからこそ、この店をおすすめします。