福岡市内で食べ放題バイキングに行きたい!
ファミリーでも高校生でも安いとこが知りたい!
980円の格安バイキングがある?
という口コミ評判を受けて「福岡の食べ放題」のお店を取材してきました。
今回は、福岡市内のビュッフェ・バイキングランチに実際に行ってレビューします。
福岡の食べ放題ランチのランキングです。
消費者庁景品表示法に基づく表記:本サイトのコンテンツはプロモーションを含む場合がございます。また医療保険制度ガイドに基づく、保険適用外の自由診療となる施術もございます。
福岡グルメベスト100ガイドブックができました!

福岡グルメの決定版ガイドブックがフクビーから発売されました。
365日、毎日食べ歩いたからこそ選べる厳選された「福岡グルメベスト」本です。
Kindle Unlimited なら無料で読めます。
福岡の食べ放題バイキング・ビュッフェランチのランキング
1 かみむら牧場のバイキングは安い!サラダバー食べ放題ランチ

おすすめ度 | 4.5 |
ポイント | 880円カルビランチ |
メニュー | お食事券でサラダバーが楽しめる |
「かみむら牧場」の食べ放題ランチはおすすめです。ここのおすすめは新鮮な野菜が食べ放題のバーを堪能すること。
サラダとちょっとしたデザートやドリンクも食べ飲み放題です。






サラダやごはん、スープなどのサイドメニューも充実しており、バランスの良い食事を楽しむことができます。
おすすめは「カルビ」。特殊な肉の切り方をしているのか、かなり柔らかくて美味しいです。

普通に予約しても安いですが、「ワタミふれあいカード」を持っていると「毎年2500円分お食事券」がもらえます。
ワタミふれあいカードは現在「無料」で登録できるので、お食事券目当てに登録だけしている人も多いです。
さらにハピタスのポイントサイトを経由すると合計で4500円分のポイントもゲットできます。


ワタミカードをゲットするおすすめの方法は「ハピタス」というポイントサイトを利用すること。 1ポイント1円で利用でます。
紹介リンクから登録すると「ハピタス登録で1000ポイント」、「ワタミふれあいカード申込み完了で3000ポイント」ゲットできます。
食事券とポイント合わせて「無料で7500円分」ゲットできます。

❶ 「ハピタスの紹介登録」で1000ポイント
❷ 「ワタミふれあいカード」をゲットして3000ポイント
❸ ワタミの食事券3500円分
1000円分と誕生日に毎年2500円分ゲット
無料で7500円分ゲットできる
店名 | 幸せの焼肉食べ放題 かみむら牧場 ららぽーと福岡店 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23−1 ららぽーと福岡 3F |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 竹下駅から徒歩10分 |
支払い方法 | クレジットカード / アプリ決済 |

2 アジフライ&刺身漬け食べ放題880円

おすすめ度 | 5.0 |
ポイント | 漬け刺身 食べ放題 880円 |
メニュー | アジフライ食べ放題1100円 |
アジとアジのたたきが食べ放題なのが「三陽食堂」です。
ここでは、880円から頼めるアジフライ定食が特徴で、1100円でアジフライを食べ放題にできます。
880円の定食でも「あじのたたき漬け刺身」が食べ放題です!






アジフライをお腹いっぱい食べたい
という人なら1100円の食べ放題にするのがおすすめ。
アジフライはサクサクとした食感と、アジの旨味が楽しめる一品です。食べ放題というのも魅力的で、大食いの方には特におすすめです。



☑️ 七隈線天神南駅にあるあの自販機
☑️ 自販機は4枚400円
☑️ アジフライ食べ放題1100円
☑️ あじのたたき食べ放題
ちなみに支払いは「現金」が使えません。
電子化していて「電子マネー」が基本です。いいお店ですね。
店名 | 三陽食堂 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 土日曜日 |
住所 | 福岡県福岡市中央区長浜2丁目3−6 長浜BSビル 1F |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 空港線 赤坂駅から徒歩10分 |
支払い方法 | クレジットカード / アプリ決済 |
3 Cafe Contrail(カフェ コントレイル)のビュッフェランチ

Cafe Contrail(カフェ コントレイル)はバイキングが楽しめるランチスポットです。
ここでは、メインのランチにセミビュッフェがついてきます。






色とりどりのサラダやスープ、デザートなどを自由に取ることができ、メインと一緒に楽しむことができます。
バラエティ豊かなメニューが揃っているので、何を食べようか迷ってしまうかもしれません。
☑️ ワンハーモニーの会員登録で5%オフ
☑️ ミニビュッフェあり
☑️ 誕生日ケーキあり(要予約)
ちなみにこのお店は「JAL」カードで支払えばマイルが貯まります。
マイルの会員番号だけだとマイルはたまらないので要注意です。クレジットカードを持っていくこと必須です。

さらに、「ワンハーモニー」に登録すると「バースデーケーキ」ももらえます。
誕生日の特典として会員限定でケーキがもらえるのでおすすめ。

事前登録をして、予約の時に「誕生日ケーキ特典」であることを記入して、電話で確認をして完了です。
店名 | Cafe Contrail(カフェ コントレイル) |
営業時間 | 6:30~21:30 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 福岡県福岡市中央区大名2丁目 12番5号 |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 赤坂駅から徒歩1分 |
支払い方法 | クレジットカード / アプリ決済 |
4 Precious Ono Hakataの中華食べ放題バイキング

「Precious Ono Hakata」の中華ヘルシービュッフェです。
ここでは、新鮮な野菜をふんだんに使用したサラダや、手作りの中華料理が食べ放題となっています。






「桜坂小野」や「小野の離れ」など小野シリーズで有名な福岡のお店の「中華」ビュッフェランチです。
本格的で日本人の口に合う中華を楽しめます。

また、季節ごとの特別メニューも用意されており、訪れるたびに新しい味を楽しむことができます。
健康志向の高い方や、野菜をたくさん食べたい方や中華料理を楽しみたい方におすすめのランチスポットです。
店名 | Precious ONO HAKATA |
営業時間 | 9:30~22:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目14−15 ロイヤルパークホテルザ福岡 1F |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 博多駅から徒歩4分 |
支払い方法 | クレジットカード / アプリ決済 |
5 ITRI ITOビュッフェ

「ITRI ITO」のビュッフェもおすすめです。ここでは、和食から洋食まで、さまざまなジャンルの料理が食べ放題となっています。
また、デザートも充実しており、食後の甘いものも楽しむことができます。
おすすめポイントは「九州大学農学部」で育てられた野菜たちが料理につかわれていること。野菜が豊富なビュッフェです。






バラエティ豊かなメニューが揃っているため、何を食べようか迷ってしまうほどです。
九州大学の学生証をみせると安くなります。
伊都にあるので福岡市内や中央区からの距離がありますが、ドライブがてら利用するのもおもしろいです。
店名 | イトリー・イト ITRI ITO |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 日曜日 |
住所 | 福岡県福岡市西区元岡744 椎木講堂 2F |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 九州大学伊都キャンパスから徒歩2分 |
支払い方法 | クレジットカード / アプリ決済 |
5 サプナのインド料理

最後に訪れたのは「サプナ」です。ここは、ナンのお代わりが1回無料のインド料理店です。






スパイシーなカレーと一緒に、ふわふわのナンを楽しむことができます。
ナンのお代わりが無料なので、お腹いっぱいになるまで食べることができます。
☑️ Googleの口コミがいい
☑️ ナンお代わり 1回無料
☑️ サラダのにんじんソースがピリッとして美味しい
☑️ 肉柔らかくてうまい
☑️ チキンカレー美味しい!
店名 | サプナ |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 福岡県福岡市西区今宿2丁目5−4 |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 今宿駅から徒歩10分 |
支払い方法 | クレジットカード / アプリ決済 |
福岡で激安のランチバイキング楽しもう

福岡でおすすめの食べ放題ランチスポットを紹介しました。
それぞれのレストランでは、美味しい料理と共に、良いコストパフォーマンスを提供しています。
福岡の美味しい食事を楽しんで食べ放題しましょう。
