韓国ドラマの俳優や、K-POPのアイドルのファンになり、
「同じファンの仲間が欲しい」
「韓国人と友達になりたい」
「韓国語を話せるようになりたい」
と思ったことはありませんか。
しかし、「どこに行けば韓国人と交流ができるのか分からない」「交流会に興味はあるけど、行ったことがないから少し不安」といった悩みがある人も少なくないはず。
福岡で韓国人に出会える集まる場所は?
今回は韓国人や韓国好きな人が集まる福岡のおすすめスポットを紹介します。
韓国人に会える?おすすめスポット |
☑︎ 福岡で韓国仲間を作ってみたい人におすすめ ☑︎ 韓国好き、KPOP好きが集まる福岡の場所を紹介 ☑︎ 韓国人が集まる場所まとめ |
福岡の出会いには「ペアーズ」がおすすめ

出会えるイベントやバーも、最近はコロナで人が少なくなっている様子。マッチングアプリの方が、コロナのリスクも低くておすすめです。
出会えるアプリのなかでもおすすめなのが「ペアーズ」。他のアプリに比べて、真面目な出会いを求めている方が多いのが特徴です。
イベントやバーだけでなく、マッチングアプリも利用することで、より理想の相手と出会える可能性が高くなります。
福岡で相性のいいパートナーと出会いたいなら、「マッチ」と「ペアーズ」の両方を試してみるのがおすすめです。


最近は『マッチ』も人気です。
2つ同時にはじめて使いやすいアプリを探すのもおすすめ。
☑︎ ペアーズ 20代前半の若い人が多い
☑︎ マッチ 20代中後半の人が多め
福岡ならペアーズがおすすめ |
☑︎ 地方の会員数が多い ☑︎ 真面目な出会いを求める方が多い ☑︎ 相席バーよりリスクが低い |
また、ペアーズは地方でも会員数が多いため、福岡でもちゃんと出会えます。地方ならとくに、他のアプリよりペアーズを使うべきです。
会員数が多い分、マッチング率が高いと口コミでも評判。実際に、私の友達も「ペアーズで彼氏ができた!」と幸せそうに話していました。もちろん恋人にならずとも、友達づくりにもおすすめのアプリです。
男性女性どちらも、無料会員のままでマッチング可能。女性はほとんどの機能が無料なので、課金せずに利用できます。

男性が、無料でメッセージを送れるのは1通のみなので、2通以上やりとりしたい場合は課金する必要があります。
1ヶ月3,590円、3ヶ月2,350円、6ヶ月1,830円、12ヶ月1,320円です。気になる相手とマッチングできたタイミングで課金するのがおすすめ。
3日から1週間で、直接会ってデートする方も多いです。クリスマスに向けての出会いも、まだ間に合いますよ。
もっと言うと、福岡で外国人のパートナーを見つけたいなら『《厳選7アプリ》日本人の友達が欲しい外国人を簡単にみつけるアプリ』の記事を見るのもあり。
アプリなら気楽でいいです。
福岡で相性のいいパートナーと出会いたいなら、「ペアーズ」を試してみるのがおすすめです。
>> ペアーズ
「福岡日韓交流会ウリソロ」は福岡唯一の日韓交流会
この投稿をInstagramで見る
「福岡日韓交流会ウリソロ」は、定期的に開催されている中で福岡唯一の日韓交流会です。交流会に参加する韓国人の皆さんは、日本語がとても上手なので韓国語が話せなくても楽しく交流ができます。
「韓国語に興味がある」と話したら、その場で簡単な韓国語を教えてくれたり、中には実際に副業で韓国語を教えている方もいらっしゃいました。確実に韓国人と友達になりたい方、韓国語を学びたい方にはとてもおすすめです。
以前はオフラインで「チキン会」や、韓国料理屋さんで「交流パーティー」を開催していたようですが、現在はオンラインで「おしゃべり会」として開催されています。
このような交流会は治安の面で心配な方もいらっしゃるかと思いますが、幹事の方が「至って真面目に交流会を開催しております」とはっきり示しておりますので、安心して参加できますね。
また、真剣に韓国語勉強だけをする「勉強会」や、飲み食いなしの「言語交換会」なども主催しているようなので、「真剣に韓国語勉強ができる仲間が欲しい」という方はそちらに参加するのがおすすめ。
頻繁にSNSが更新されているので、最新の情報はInstagramやTwitterでチェックしてみてください。
料金:無料(オフライン開催時は会費3500円程度)
アクセス:ZOOM(約1時間)
>> 福岡日韓交流会ウリソロ
カジュアルにお酒と料理が楽しめるONE DROP musicbar style
この投稿をInstagramで見る
「ONE DROP musicbar style」は日韓交流会ウリソロがオフラインで交流会を行っていた時に頻繁に会場となっていたミュージックバーです。
ミュージックバーと聞くと、少し敷居が高いお店を連想する方が多いかもしれませんが、こちらのバーはカジュアルな雰囲気で美味しいお酒と料理を楽しむことができます。
ホームページには「日本の音楽だけではなく、韓国からの旅行客にも楽しんでいただくために K-POP など様々なジャンルの音楽を楽しみながらお食事をしていただけます」と記載してある通り、韓国人のお客さんも多いようです。韓国料理屋さんでサムギョプサルをお腹いっぱい食べた後に立ち寄りたいお店ですね。
運がよければ、韓国人の友達ができるかもしれませんし、K-POPが流れていたら同じ趣味の仲間に出会えるかもしれません。しかしメインはあくまでもミュージックバーなので、 わいわい楽しむというより、少し大人な交流をしたい方におすすめです。
料金:夜平均3000〜4000円
アクセス:福岡市中央区大名2−1−18 1F
>> ONE DROP musicbar style
韓国料理屋と言えば「あぷろ」は欠かせない
![]() |
「小さな韓国あぷろ大名店」は、料理の8割の仕入れを韓国から行なっているという本場の韓国料理屋さんです。系列店は福岡県内に10店舗あり、その人気のすごさが伺えます。中でも人気メニューはオープン当初からの看板メニューである「サムギョプサル」です。
スタッフの方々も韓国人ばかり。口コミでは「イケメンの韓国人がサムギョプサルを丁寧に焼いてくれる」という声が多数。「あぷろ大名店」のインテリアは本場の韓国の屋台を完全再現。店内に貼ってあるポスターもレトロな韓国の雰囲気をイメージしていて、懐かしい気持ちになる韓国人も多いとか。日本に住む韓国人は頻繁に韓国料理屋さんに通うそうなので、もしかしたら隣の席の韓国人グループと仲良くなれるかも。
料金:夜平均3000〜4000
アクセス:福岡市中央区大名1-9-23 大名ハーモニービル1F
>> 小さな韓国あぷろ大名店
ダンスから料理教室までリーズナブルに楽しめるK Villege
この投稿をInstagramで見る
「K Villege」は、最大8名の超少人数制グループレッスンが550円から受けられる韓国語教室。かなりリーズナブルで通いやすいのが魅力。
「韓国語を身につけたい」という同じ志を持った仲間に出会えるのは、レッスンを受けに行くメリットのひとつですね。
こちらの韓国語教室は、ただレッスンをするだけでなく、楽しみながら学んで欲しいという思いがあります。先生や生徒同志の交流会を開催しており、KPOPカバーダンスイベント、先生主催の韓国料理教室や、インスタライブなども行われています。社会人になってから共通の話題で友達ができることはなかなか難しいもの。「K Villege」に通えば、確実に新しいコミュニティが広がります。
料金:グループレッスン1回550円〜
アクセス:福岡市中央区大名2-1-35 トライエント山崎ビル8F
>> K Villege
新しい趣味を見つけてみよう
「韓国人と友達になりたい」と思ったら、「福岡日韓交流会ウリソロ」に参加するのがおすすめ。積極的に話せなくても、「韓国が好き」という気持ちだけで十分話は盛り上がります。個人で運営している交流会のため、不定期で開催されたりすることが多いので、公式ラインに友達登録して情報を待ちましょう。オンライン交流会は定員が設けられているため、開催のお知らせが届いたら早めに参加申請するのがおすすめです。
オフラインでもオンラインでも福岡で韓国が楽しめるようになってきました。新しい趣味を見つけて友達を作るのも面白いですよね。やってみようかな、と少しでも思えるきっかけになれたら嬉しいです。
韓国のソウルやプサンに美容ツアーに行くより福岡で
最近、韓国に美容ツアーとして「プチ整形」や「肌改善」をしに行く人も増えています。格安で一度に何箇所も施術できるためかなり人気でした。ただ、今の状況であれば、逆にお金がかかってしまいます。韓国にわざわざ行くよりも、日本の福岡で「クーポン」を使ったほうがお得になりそうです。
医療ハイフなら品川美容外科がおすすめ |
☑︎ 安い! 医療ハイフ10,780円〜 ☑︎ 1回でリフトアップ効果を実感! |
安いけど効果ない?ハイフの痛みやリフトアップの口コミ評判まとめ
>> 【失敗】湘南美容外科の医療ハイフは安いけど効果なし?痛みやリフトアップの口コミ評判を検証してみたブログ(福岡院)