【4選】2020年福岡のイルミネーションスポットまとめ【博多天神クリスマス】

冬の一大イベントと言えばきれいなイルミネーションを見に行くことですよね。今回は福岡天神、博多のおすすめイルミネーションスポットを紹介します。番外編のエリアもあるのでぜひチェックしてくださいね。
博多駅は綺麗で人気なイルミネーション。いつまで開催?
博多駅の博多口でイルミネーションが毎年開催されています。毎晩、人でにぎわうほどの人気です。七色に光る大きいツリーを始め、様々なエリアで違ったデザインが楽しめるので博多駅を歩いているだけでも楽しめます。大画面には運が良ければ自分が映ったりすることもできちゃいます。
開催期間は11月5日から翌年の1月6日までやっています。通常はクリスマスまでの期間が多いのですが、博多駅だけは長い期間点灯してくれます。年末忙しくてなかなか見に行けない方にとっては助かりますね。年末年始の休みを利用して、お出かけやデートにぴったりです。ご家族やカップルで行ってみてくださいね。
また、クリスマスマーケットも同時に開催しています。このイベントは12月25日のクリスマス期間限定ですが、出店や雑貨店など楽しみがたくさんあります。飲食スペースでは全員の検温と、アプリもしくはラインアカウントへの登録が必須です。感染防止取り組みもしっかりしています。十分に気をつけながら、楽しみましょうね。
また、毎年出ているのが限定のマグカップです。かわいいデザインは売り切れるほどの人気です。公式HPでは再入荷情報なども載っているので、随時チェックしておくといいかもしれません。出店ではステーキやソーセージ、ビール、アップルパイなどたくさん販売されています。仕事帰りにサクッと寄って、食べて帰るのもありですね。飲食スペースも割と広めにあるのでゆったりと過ごせそうです。
博多駅のイルミネーション |
☑︎ 博多駅の「博多口」 ☑︎ 2020年11月11日〜2021年1月6日まで(クリスマスマーケットは12月25日まで) |
福岡天神エリアなら天神のイルミネーションがおすすめ。場所はどこにある?警固公園は無し?
天神中央公園で毎年行われているイルミネーションスポットは人気です。巨大なアーチの入り口が目印です。場所は、天神イムズから市役所に行く途中の公園です。ライトアップされているので一目でわかりやすいですよ。オレンジのライトがあたり全体照らされていて、ロマンチックな気分が味わえます。デートスポットにはおすすめですね。
入り口では、検温完備がされており、アルコール消毒も設置されていました。入って右側が飲食コーナー、左が雑貨コーナーで真ん中がステージになっています。
毎日、ステージでイベントが行われています。歌手の方や楽器の演奏のプロたちがステージで毎日開催しています。ステージがあると盛り上がりますし、ワイワイとした雰囲気の中、楽しめますよ。期間は12月25日までです。
今年は警固公園のイルミネーションは無しのようです。毎年遊園地のような雰囲気で人気でしたが、今年はやっていません。イルミネーション自体置いてある様子もありませんでした。残念ですが、来年に期待ですね。
天神のイルミネーション |
☑︎ 天神中央公園 ☑︎ 2020年11月17日〜2020年12月25日まで |
人混みを避けてゆったりしたいなら大丸のイルミネーション
大丸のパサージュ広場も実はこっそりと開催されています。場所は大丸の新館と本館の間のスペースです。スペースの中心には、大きいクリスマスツリーがあります。
毎年大きいクリスマスツリーが特徴的でしたが、今年は横に広いクリスマスツリーです。おしゃれで可愛いですね。大きすぎないので写真も撮りやすいですよ。
出店も他のクリスマスマーケットよりかは少なめですが、3店舗ありました。ポテトやスイーツなど種類は少なめです。ちゃんと座るスペースもあります。また屋根がもともとあるスペースなので、雨や雪を避けて過ごすことができます。
大丸のショッピング帰りに少しだけ寄って帰りたいなという方にはぴったりのサイズ感です。待ち合わせなんかに使うと喜ばれますね。一階に小さなカフェもあるので、眺めながらお茶もありです。
大丸のイルミネーション |
☑︎ 大丸パサージュ広場にて ☑︎ 出店も3店舗あり |
穴場なスポットなら六本松エリア!子連れの家族にもぴったり
寒がりな人でも大丈夫なスポットがあります。地下鉄六本松駅の上にあるスポットです。夕方日が暮れると、ブルーのライトが一斉に光ってとてもきれいです。
動物のイルミネーションなどもあるのでとても可愛いです。六本松にはプラネタリウムもあるので、子供連れのご家族にもぴったりのスポットです。館内を満喫した後に、イルミネーションを楽しんで帰ることができます。
1階にはレストランが入っています。室内で食事をしながらイルミネーションを眺めることもできますよ。外で食べるのもいいですが、やはり寒いので室内で食べた方が体も温まりますよね。レストランは、定食屋さんやパスタなど3店舗ほど入っています。オススメはパスタ屋さんです。リーズナブルな価格でパフェ付きのおいしいパスタセットが食べれるのでオススメです。また和食が好きな方は定食屋さんもあるので好きなレストランを選べます。
また、TSUTAYA書店が2階にあります。この六本松のTSUTAYAは福岡のTSUTAYAの中でも大きいです。2階からもイルミネーションの光が見えて、きれいな景色を眺めることができます。たくさんの本や雑誌があり、カフェでドリンクを飲みながら本が読めるのでゆっくりと過ごせます。雑貨なども売ってあるので店内をウロウロするだけでも楽しいですよ。子供向けのスペースもあるので家族連れにも人気です。
六本松のイルミネーション |
☑︎ 地下鉄六本松駅地上でてすぐ ☑︎ レストランや蔦屋書店がある |
クリスマスシーズンだからこそ、いけるおすすめスポットをまとめてみました。福岡天神・博多で毎年開催しているクリスマスマーケットですが、今回は天神中央公園と博多駅の2箇所のみになっています。毎年イベントをしていますが、やはり何回見ても心が癒されます。今年も素敵なイルミネーションを見ながらたくさんの思い出を作ってくださいね。