大阪や名古屋で人気の韓国マカロン専門店「私はトゥンカロンに恋をした」が、ついに福岡大名にもオープンしました。
実際に店舗に行って、人気メニュや値段、場所やコロナ渦の混雑状況などのレビューをまとめます。
私はトゥンカロンに恋をした大名店 |
☑︎ 韓国マカロン専門店 ☑︎ かわいいデザインでインスタ映え |
ハングル文字の表記もあり、韓国風カフェっぽいおしゃれな雰囲気の「わた恋」。福岡で韓国気分になりたい時にぜひ行ってみてください。
福岡グルメベスト100ガイドブックができました!

福岡グルメの決定版ガイドブックがフクビーから発売されました。
365日、毎日食べ歩いたからこそ選べる厳選された「福岡グルメベスト」本です。
Kindle Unlimited なら無料で読めます。
福岡大名の韓国マカロン専門店「私はトゥンカロンに恋をした」レビュー!
韓国風!ハングルがかわいい「私はトゥンカロンに恋をした大名店」場所はどこ?
大阪や名古屋で人気の韓国マカロン専門店「私はトゥンカロンに恋をした大名店」が、ついに福岡にオープン。
お店にも韓国語が並んでいます。ハングル表記がかわいいですよね。福岡にいながら韓国気分になれると話題のスポットです。
場所は、トレンドのお店が軒を連ねる「紺屋町横丁」にあります。奥まった場所にあるので、ちょっとわかりにくいかもしれません。
Googleマップで店舗検索すると、ズレて表示されることがあるようです。私は住所を直接入力してたどり着きました。
天神駅から徒歩10分ほど。「和栗モンブラン専門店 栗歩」や「台湾カステラ 九份」などのお店と同じ並びにあります。
>> 나는 사랑했다 私はトゥンカロンに恋をした福岡大名店
営業時間:12:00 – 18:00
アクセス:福岡市中央区大名1丁目3-52ARK紺屋町横丁107
インスタ映えで人気!「わた恋」の韓国マカロンメニューと値段は?
わた恋の店内に入ると、カラフルでかわいいデザインの太っちょマカロンがたくさん並んでいます。
大人気のトゥンカロン、定番メニューは9種類。値段は、1個400〜500円程度。支払いは現金のみのようです。
平日の13時頃行ったのですが、すでに売り切れのメニューも。貝殻のような「リトルマーメイド」や、ハート型の「ラブハート」は人気のようで売り切れていました。
コロナ渦の混雑状況は?わた恋のトゥンカロンをイートインしてみた
混雑状況ですが、行列はないものの、平日でも次から次にお客さんが入っている様子でした。
わた恋大名店は、2階のカフェスペースでイートインもできます。韓国風カフェっぽい雰囲気でかわいいです。
ただ、席数が少ないので、時間帯によっては混雑するかもしれません。実際にイートインで人気のトゥンカロンを食べてみました。
今回選んだのは「ピンクモンスター450円」と「アニマル450円」。デザインがかわいくて癒されますよね。
カラフルでぷっくりしたビジュアルはインスタ映え間違いなしです。味もちゃんと美味しい本格的なマカロンでした。甘さ控えめなので食べやすいです。
4月1日現在、飲み物は販売されていないようでした。大阪堀江店では、ダルゴナコーヒーなどのドリンク類もあるようなので、今後に期待したいですね。
テイクアウトやお土産にもおすすめ「私はトゥンカロンに恋をした大名店」
「わた恋」は、テイクアウト用のショッパーもかわいいので、友達や家族へのお土産にもおすすめです。トゥンカロンが映える、透明の袋でラッピングしてくれます。
また、スタッフさんも親切で、店内利用の間、テイクアウト分は冷蔵庫で冷やしておいてくれました。
暖かくなるとクリームが緩んでしまうので、冷たいうちに食べるのがおすすめです。
韓国風カフェの雰囲気!口コミ人気の「私はトゥンカロンに恋をした大名店」
「わた恋」は、韓国好きなら1度は行っておきたいお店です。福岡にいながら、韓国風カフェっぽい雰囲気が楽しめます。
インスタ映え間違いなしのトゥンカロンは、新商品や季節限定のメニューも続々登場中。かわいい韓国スイーツをぜひチェックしてみてください。
>> 나는 사랑했다 私はトゥンカロンに恋をした福岡大名店
営業時間:12:00 – 18:00
アクセス:福岡市中央区大名1丁目3-52ARK紺屋町横丁107
福岡の韓国風おしゃれカフェはこちら!実際に行ったおすすめ20選
>> 【福岡】韓国気分になれるおしゃれカフェ20選!インスタ映えで人気のおすすめスポット(天神・博多・薬院・西新)
カプホ巡りするならここ!福岡のKPOPカフェまとめ
>> 【福岡】KPOPファンに人気の韓国カフェ10選!アイドルのカップホルダーイベントがある店まとめ