今回は福岡の安くて美味しい野菜を紹介します。
「天神でも安くて新鮮な野菜が食べたい!」
「お買い得なセールが知りたい!」
知っているようで知らない、おすすめの天神博多駅近くのお店をまとめます。


福岡で安くて新鮮な野菜が売っている八百屋さん

1 三越のデパ地下は野菜も安くて新鮮

おすすめ度 | 4.5 |
ポイント | 大きくて質がいい野菜がいっぱい |
三越のデパ地下にある野菜は安くて新鮮なものが多いです。
デパートの食材は高いイメージがありますが、三越は安いです。
時期によっては、どの野菜もほとんど100円前後で売られていることが多いです。




夕方になると主婦の方で人が多くなるので、混み合う時間帯を避けていくとゆっくりとお買い物ができます。
同じフロアでお肉やお魚も買えるので、いいですね。
天神エリアのデパートの中では三越が一番おすすめです。
店名 | 福岡 三越 |
営業時間 | 10:00-20:00 |
定休日 | – |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2丁目1−1 |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 地下鉄天神南駅から徒歩2分 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
2 六本松の八百屋の九ちゃんは安い!

おすすめ度 | 4.0 |
ポイント | 旬の野菜が安くて豊富 |
八百屋の九ちゃんは九州の各地から集めた野菜がたくさんあります。
何より野菜が他のスーパーに比べて安いです。
旬の野菜を安く美味しく食べることができます。




九ちゃんは野菜だけでなく、果物も安いのがポイントです。
もちろん時期によりますが、りんご4つで399円、レモン1個50円、台湾パイン299円と安い八百屋さんです。
支払いは現金か交通系ICカードであれば支払い可能です。
店名 | 八百屋の九ちゃん 六本松店 |
営業時間 | 10:00-20:00 |
定休日 | – |
住所 | 福岡県福岡市中央区六本松4丁目2−1 421 1F |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 地下鉄 六本松駅から徒歩1分 |
支払い方法 | 現金、交通系IC |

3 大丸の毎月1日は野菜がお買い得デー

おすすめ度 | 4.0 |
ポイント | 毎月1日が狙い目 |
大丸のデパート売り場の野菜コーナーもオススメの日があります。
毎月1日2日は「月初の市」と言うイベントが行われていて狙い目。
特に野菜は格安で売られていることが多いです。




今回ゲットした野菜もほとんど100円台で購入することができました。
お客さんも多いので早めの時間帯に行って欲しい野菜をゲットしましょう。
また、同じフロアに糸島野菜が売ってあるエリアもあります。楽天ポイントも貯まるのでおすすめです。
店名 | 大丸 福岡天神店 |
営業時間 | 10:00-20:00 |
定休日 | – |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神1丁目4−1 |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 地下鉄天神南駅から徒歩1分 |
支払い方法 | 現金、クレジット、交通系IC |

4 農家さんからの野菜をゲットするならレガネット

おすすめ度 | 3.5 |
ポイント | 駅近で安い野菜がゲットできる |
レガネットの野菜売り場は意外と穴場です。
農家さんが育てた野菜を仕入れているコーナーがあるので、結構安い値段で買うことができます。
平日は23時までと遅い時間まで空いているのも嬉しいポイント。




レガネットの野菜も種類が豊富で良いのですが、パン屋さんの近くの野菜コーナーの方がお手頃価格で購入することができます。
またタイムセールなどお買い得な野菜や果物が売っている場合もあるのでチェックしてみましょう。
店名 | にしてつストア レガネット 天神 |
営業時間 | 9:00-23:00(土日は22:00まで) |
定休日 | – |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2丁目11−3 B1F |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 西鉄福岡天神駅から徒歩2分 |
支払い方法 | 現金、クレジット、交通系IC |
5 桃太郎は安くて野菜が豊富!

おすすめ度 | 3.5 |
ポイント | カラフルな野菜や果物が豊富! |
桃太郎も天神エリアでは安くて有名な八百屋さんです。
天神大名のところと、薬院大通り近くに店舗があります。
天神の方は、リニューアルオープンしてさらに見やすくなりました。




店の前に特売品の野菜がずらりと並んでいて、選びやすいのが特徴的です。
果物も気軽に手に入るのでおすすめです。
店名 | 桃太郎 |
営業時間 | 9:30-20:00 |
定休日 | – |
住所 | 福岡県福岡市中央区今泉2丁目4−40 |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 西鉄天神駅から徒歩11分 |
支払い方法 | 現金 |
6 べじ縁には新鮮な果物を使ったスムージーも

おすすめ度 | 3.0 |
ポイント | 新鮮なスムージーも頼める |
護国神社近くにあるべじ緑も新鮮な野菜でおすすめ。
野菜以外にも果物が豊富ですし、それ以外の変わった食品もあって楽しめます。

1個売りの野菜も多く、必要な分だけ買えるところも良いポイントですね。
果物も旬のものが多く、安く手に入りやすいと思います。
スムージーも売っていて美味しそうです。
店名 | べじ縁 |
営業時間 | 9:00-19:00 |
定休日 | – |
住所 | 福岡県福岡市中央区六本松3丁目11−39 |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | 地下鉄六本松駅から徒歩6分 |
支払い方法 | 現金 |
7 新鮮野菜や無農薬にこだわるなら「ファーム」

おすすめ度 | 4.0 |
ポイント | 無農薬野菜を取り扱っている |
「ファーム」はこだわりの産地直送の野菜や無農薬野菜を取り扱っているお店です。
オーガニックのお店で、野菜やお肉、卵や調味料なども豊富で、プチスーパーとして利用することもできます。
こちらは、警固町バス停のすぐ近くにあります。





おすすめは、店前に出ている野菜コーナー。
産直野菜がどれもほぼ100円前後で購入することができます。
スーパーで買うよりかは安心して野菜が食べられます。
こだわりの食材を探している方にもおすすめです。
店名 | 自然食品の店ファーム |
営業時間 | 9:30-20:00(18:00) |
定休日 | – |
住所 | 福岡県福岡市中央区警固2丁目18−1 |
アクセス | Google マップ |
おすすめルート | バス停警固町から徒歩1分 |
支払い方法 | 現金 / paypay / クレジット |
野菜を安く買おう
できるだけ安くて新鮮な野菜が買えるところを厳選してまとめてみました。
天神中心エリアでも、安くて美味しい野菜をゲットすることができるお店がたくさんあります。
参考:総務省が発表した「小売物価統計調査」の2019年のデータによると、福岡県は47都道府県中4番目に安い都道府県でした。物価が安いランキング4位の県です。
福岡県はランキング2位95.8ポイントと、日本で2番目に食料が安い場所となっています。だからこそ「安い」わけです。
福岡でお得にスーパーで買い物する方法

