【安い】完全個室のまつ毛パーマRey博多店は口コミ評判いい?マツパサロンどれくらい待つ?

サロンでできる、まつ毛パーマが福岡でも人気です。「気にはなっているけどしたことがない」「してみたいけど、どの店舗がいいかわからない」と悩んだことはありませんか。私も今回はじめてまつ毛パーマをしてきました。

結論から言うと、やって良かったです。はじめての方でも、安心して通えるおすすめのサロンを見つけたのでご紹介します。今回は「Ray 博多店」実際に行ってみて、まつ毛パーマのメリットとデメリットをまとめてみました。ぜひ最後までよんでみてくだいね。

まつ毛パーマレビュー!
☑︎ 痛まない?おすすめマツパ
☑︎ まつ毛パーマが上手いサロン
☑︎ 下まつ毛パーマで目力アップ

万が一のトラブルが心配な方は、国民生活センター「消費者契約法」やe-GOVの「消費者契約法(法律第六十一号)」を参考にしましょう。

消費者庁景品表示法に基づく表記:本サイトのコンテンツはプロモーションを含む場合がございます。

もくじ

まつ毛パーマRey博多店は口コミ評判いい?

1 上手い?まつ毛パーマを実際に行ってみたレビュー

「まつ毛パーマ」はまつ毛を根元からクルンとカールしてくれる施術です。マツエクと違って自まつ毛を活かしてするので、ナチュラルメイクが好きな方にはぴったりです。今回は福岡市内の博多エリアでできるまつ毛パーマサロンを探して行ってきました。

博多駅から6分と駅近の「Ray 博多店」です。

「完全個室」で「まつ毛専門店」というところに惹かれてホットペッパーから予約しました。「ホットペッパー」からだと初回クーポンもあるので普段より安い料金で受けられます。口コミの評価もかなり良く、天神店と博多店と姪浜店と3店舗もありました。前日でも予約可能でしたし、土日関係なく、幅広い時間帯で予約しやすかったです。店内は落ち着いた雰囲気でした。スタッフさんがすぐに個室へと案内してくれます。

最初にまつ毛パーマの施術について細かい注意点の説明がありました。私はそこまで派手にしたくはなかったので、「ナチュラルで自然なカールをお願いします」、と伝えました。デザインもいくつかあるようで、自分の好きなように選べます。スタッフさんもイメージ写真を見せてくださって、こんな感じですと分かりやすく教えてくれました。

まつ毛パーマの中でも、この店舗は「アップフォースリフト」というまつ毛に優しい施術方法を取り入れているそうです。まつ毛の負担を最小限に軽減してくれる特許の取得技術だそうです。まつ毛パーマは「痛む」というイメージがあったので、これは期待大です。従来のまつ毛パーマをしたことがないので比較はできませんが、私がしてもらったこちらの店舗は薬剤が目に染みることもありませんでした。自まつ毛を引っ張られることもなく、一本一本丁寧にカールしてもらいました。

2 初回クーポンなら料金は5480円!どれくらい長持ちするの?口コミ評判のまつ毛パーマ

今回したアップフォースリフトのメニューは初回はクーポンを使えば5480円です。上下どちらもまつ毛パーマしたい場合は7480円と2000円高くなります。福岡エリアでは大体5000円前後でまつ毛パーマができるので、平均的なお値段です。

選んだポイントは「まつ毛の負担を減らし」て「カール力が持続」するという点です。口コミの評価もかなり高く、スタッフの接客も技術も丁寧とのことで、初心者の私も安心して受けられました。

個人差もありますが、「1ヶ月から1ヶ月半」もの間、カールした状態が続くそうです。せっかくお店でしてもらうのですから、長くカールが持つほうがいいですよね。

私もまつ毛パーマをしてもらってからは、カールがすぐ落ちたり、まつ毛が抜けてしまうこともなくしっかりと綺麗なカールが保たれています。メイクの時のビューラーが必要なくなりましたし、マスカラを塗っても塗らなくてもいいので、メイクがかなり楽になりました。

仕上がりは本当にイメージ通りで、派手すぎず、ナチュラルで自然な感じでした。自まつ毛を活かして自然なカールになっていて、満足のいく仕上がりでした。予約する前にホットペッパーなどの「フォトギャラリー」の写真を見ることをおすすめします。

サロン選びのときは、施術後の仕上がり写真を何枚かみて、デザインが気に入ったら予約してみましょう。自分のイメージするまつ毛かどうか納得してから予約していくと、失敗しにくです。仕上がりが私がしてみたいまつ毛のイメージにぴったりだったのもあり、ここを選んで良かったです。スタッフさんの技術もかなり高く、接客も丁寧で親切だと思いました。

3 まつ毛パーマのメリット。下まつ毛パーマもした方がいい?

まつ毛パーマをするだけで、メイクの時短になりました。根元からまつ毛がカールされているので、ビューラーをする必要がないのです。毎朝のメイクに欠かさずに使っている人にとってはとても嬉しいポイントです。

マスカラをササっと塗るだけで目元がぱっちりになります。本当に時間がないときは、マスカラをしなくても自然なナチュラルメイクになりますのでかなり便利です。

今回やってもらってたことで、わざわざビューラーやホットビューラーをかけなくても、常にカールしているのでとても楽にメイクができます。ビューラーを使っても数時間後にはすぐにカールが落ちてくる、というコンプレックスからかなり解放されました。

また、まつ毛美容液をつける習慣ができました。元々持っていたのですが、つけ忘れることも多く、まつ毛パーマをしてからはよりまつ毛が見えやすくなり、「まつ毛美容液をつけて綺麗に保ちたい」と思うようになりました。まつ育にも繋がるのでいいきっかけになります。洗顔後は必ずまつ毛美容液を欠かさずつけるようにすると、パーマの持ちもよくなる気がします。

今回は下まつ毛もやってもらいました。下まつ毛パーマをすることで、目力がよりアップして、小顔効果にもなります。つけにくかったマスカラもススッとつけられるようになって、メイクが綺麗になったようにも感じました。下まつ毛は上まつ毛に比べて長さが短いため、持ちは「3週間」くらいとのこと。上下したほうが、より目元がはっきりしてメイクも楽しめます。もちろん上下することをおすすめしますが、まずはどんな感じか、上だけでもいいかもしれませんね。

4 デメリットはある?まつ毛パーマ

今のところデメリットといったマイナスなことは思いつきませんでしたが、強いて言うならパーマ剤の香りがほのかに香るくらいです。マスクをしているので余計に感じるのかもしれませんが、その日にお風呂で洗顔したあとは気にならなくなりました。
また、いくら痛みにくいとはいえ、パーマということもありますので、ダメージはゼロではないとは思います。その分、クレンジングは目元は優しく落としたり、美容液をこまめにつけるなど、より気を遣った方がいいと思います。

また、24時間の間は、まつげを強くこすったりできません。マスカラの使用も避けるようにとのことでしたので、まつ毛パーマの後に濃いメイクをする予定、などの予定は入れないほうがいいかもしれません。カール力を保つために優しく扱いましょう。
まつ毛パーマはしたあとは、夜のクレンジングと洗顔をしてもいいそうです。また、クレンジングをする際は指の腹を使って丁寧に優しく落としてあげる方が長く持つポイントだそうです。私もその日は目周りのメイクはあまりせずに、軽くファンデと眉毛くらいのメイクで済ませました。

5 マツパはどんな人におすすめ?

まつ毛パーマをはじめてする方にぜひおすすめします。また、「アップフォースリフト」という技術を使っているのでせっかくの自まつ毛を「痛めたくない」と思っている人にもおすすめです。完全個室ということもあり、感染対策もバッチリでした。スタッフの方も優しくて丁寧にやってくださるので途中で寝てしまうほどリラックスしてできます。リクライニングソファーでベッドを倒してしてくださいます。このソファーもかなりフカフカで気持ち良かったです。「はじめてで失敗されたらどうしよう」という不安もあるのもすごく分かります。でも、私も今回はじめてのまつ毛パーマでしたが、この店舗でやって良かったと思いました。

また、髪の毛と同じでパーマがかかりやすい、かかりにくいところがあるようです。私ももともと太くてコシのあるまつ毛ですが、変な方向に生えているまつ毛が気になっていましたが、今回のまつ毛パーマであまり気にならなくなりました。逆まつげや気になるクセのあるまつ毛が生えている人は、ぜひまつ毛パーマをおすすめします。

メイクも時短できるまつ毛パーマはおすすめ

いかがでしたか。まつ毛パーマは毎日のメイクの時短になります。目元が綺麗なだけで、鏡を見るたびにテンションも上がりますよね。ビューラーをする必要もないので、かなり負担が減らせます。

はじめてまつ毛パーマをするのはかなり緊張しますが、こちらの店舗はスタッフの皆さん優しい感じでかなりリラックスできて安心して受けられました。福岡はたくさんの店舗やサロンがあってお店選びに迷いますが、まずはお店の仕上がりイメージ写真を頼りに、いくつか探してみましょう。少しでも参考になれたら嬉しいです。

Ray 博多店
>> 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目21−15 SSビル博多駅前 4階

博多駅から6分と駅近の「Ray 博多店」です。

シェアしてね!
もくじ