
株式会社Fab 代表取締役
山川 毅
Abroader / アブ
福岡を拠点にフリーランスとして独立し10ヶ月後に株式会社Fabを設立。法人7期目。
1日3万人に見られた英語学習ブログ、500万人以上に見られた福岡の地域メディアを運営。出版した電子本がベストセラーとなり執筆に力をいれる。
もっと自由にやりたいことをする人生を楽しみたい人に向けて活動。20代で生涯年収を超えサイドFIRE。海外拠点をつくるためユートピア探し。候補はマレーシア、スペイン、ポルトガル。
出版・著作物
メディア出演・インタビュー取材




サンクチュアリ出版Webマガジン


【サンクチュアリ出版WEBマガジン】世界を旅しながら自由に生きる!「旅ノマド」を叶える3つの働き方/Abroa…
日本と海外を行き来しながら働く「旅ノマド」を実践しているAbroader。20代で実現したそのノウハウとは。「ウェブライター」「サイト制作」「動画編集」の3つの働き方につ…

海外就職のBEYOND THE BORDER


銀行員から”旅するノマド経営者”に転身したAbroaderさんへ「理想の生活を手に入れるための3つの秘訣」を聞…
「”なりたい自分”はイメージできるのに、どうすれば叶えられるのかが分からない・・・。」 今回お話を伺った、旅するノマド経営者Abroaderさんのお話は、そんな悩みを解決…

フクリパ

20代からアーリーリタイアする時代へ。サイドFIREして生きるために働くことをやめる方法は、脱お金計画! |…
アメリカで流行している早期リタイア「FIRE」とは? 実は今、早期リタイアする「FIRE」という言葉が話題になっていて、日本でもそれらを受けて投資の情報も盛り上がってきて…
運営メディア
経歴
新入社員として入った銀行を2日目にして辞める決意。ゼロからビジネスを勉強しながら、あらゆるアイディアを試行錯誤した。海外経験や実際にやった英語学習方法をまとめたブログが1日3万人に読まれたことをきっかけに退職。フリーランスとしてブログ、メディア運営の事業を軸に10ヶ月目に会社を設立。
福岡移住した生活のリアルをTwitterで発信した結果、1.2万いいねの反響があった。福岡暮らしの良さを伝えるメディアを運営。仲がいいフリーランスと一緒に本当に使えるリアルな情報サイトをつくった。
もっと自由に、ゆるく、やりたいことをする人生を楽しみたい人に向けて活動。「人生コンテンツ」としてやりたいことをベースにビジネスをつくる経営方針。ブログ、ウェブメディア、YouTube、Kindle出版、SNSなどウェブマーケティングでマネタイズする。
20代で生涯年収を超えサイドFIRE。よりやりたいことに時間をかけるために、キレイな海の島に移住したり、自給自足を目指した農園でさつまいもを栽培したり、海に潜って魚をとって自分で捌いてお寿司を握ったりしている。最近は、海外拠点が欲しくてユートピアを探す旅をしている。候補はマレーシア、スペイン、ポルトガルなど。人生は一度きりなので。











FukuokaB(フクビー)


サバイバルスキルアップワーケーション!海がキレイな島暮らしノマドワーク合宿 | FukuokaB(フクビー)
これからのサバイバル時代を生き抜く「アナログ」と「デジタル」の両方のスキルをアップさせるノマド合宿 海の綺麗な島でワーケーション 「海がキレイな場所」でワーケーシ…

Umami


Umami | うまみ農園|日本の食文化を発信するメディア
日本の食文化を発信する「うまみの森」。海外にない日本独自の「うまみ」を深く掘り下げています。お寿司やさつまいも、うなぎなど外国人が好きになる日本を紹介しています…

FukuokaB(フクビー)


韓国お得情報サイト!ソウルとプサンの安くておすすめ美容クリニック
韓国お得情報サイト!ソウルとプサンの安くておすすめ美容クリニックを紹介するウェブメディアです。日本語で予約できる人気クリニック、割引クーポンの使い方、美容院の口…
セミナー講師歴









